目指せ魔性系女子♡~吸引力ある女になる~Vol.Ⅰ



皆さまこんにちは。
ヴェルニ専属占い師の真命花でございます。
今回初めてコラムを執筆させて頂きました。最後までお付き合い戴けますと有難く存じます。
「いい女」と「魔性」



突然ですが皆さまは『魔性の女』と聞いてどんなイメージが浮かぶでしょうか。
カッコいい女?
小悪魔女子?
それとも…?
『魔性。』それは…赤い紅(べに)をひき、髪をかきあげ、煙草をくゆらす…。(イメージが古かったらすみません・笑)
上記のようなカッコ良さを纏った『いい女』。
10代の頃の真命花はこのようなイメージを描いておりました。
そして、早く魔性の女になりたーい!と心底思ったものです。
ところが…。
必ずしも『魔性』と『いい女』はイコールしないと言う事を、色々な恋愛経験を重ねていくうちに判って参りました。
色々なヒトを好きになってきた真命花だからこそ、お伝え出来るものと自負してもおります。
その実『いい女』と『魔性』は似て非なるもの。
また『小悪魔』と『魔性』も似て非なるもの。
ちなみに小悪魔とはと言いますと…。
打算的な攻略法を踏まえながら行動する女性を指しているのではないかと、真命花は分析しております。
要するに、アクションそのものに『あざとさ』が入った女の子のコトですよね。
「魔性の女」



前フリが長くなりましたが、箇条書きにお伝えさせて戴きますと…。
◆いい女→カッコいい美人。
◆小悪魔→比較的カワイイ外見・打算的・あざとさのある立ち振る舞い。
◆魔性→ノーメイクまたはナチュラルメイク・必ずしも美人ではないがどことなく抜け感が或る。
*番外編*
◆悪女→故意に貶めてやろうと言う魂胆のある女性。(そこはかとなく事件臭アリ?汗;)
では、どのようにすれば魔性の女に近付けるかと言いますと。
- 決して男子を追いかけない。
- 何処となくファッションにルーズさを取り入れている。(無意識に抜け感のある服装をしているが全てルーズでは無い。)
- 全体的にナチュラルメイクかすっぴん・お肌が綺麗。
- サラサラの黒髪。
- 押し引きのバランスが上手い。(かまってちゃんだったりつれなかったり…、etc.)
- パフューム(香水)はほのかに。または付けない。(自然にしていてもフェロモンが出ているから。)
- 基本LINEは既読無視、例えラリーが続いても相手のコメントで終了。すぐに返信を入れない。
- なおかつ、相手に余韻や印象残しながら御心を操る術(すべ)を持っている。
以上、ざっくりと箇条書きに上げさせて頂きました。
でも、どうせだったら小悪魔女子よりも魔性の女と呼ばれてみたいもの。
『魔性の女』と言う響きは、どことなくハイスペック女子的な匂いさえ感じられてきます。
男性を振り向かせるには・・・。



では、どうしたらそんな吸引力のある女になれるの…?
答えは簡単。
『追わせる女になる』
こちらの一言に尽きます。
それが出来たら苦労しないわ、真命花先生!
…なんてお声が聴こえてきそうですが、実はこちら、そんなに難しくないのですョ。
男性は元々狩猟動物。
追いかけたい衝動に駈られたほうが燃えるもの。
そこを微妙にくすぐって差し上げれば良いだけの話しです。
そこには『適度なスパイス』が絶対条件となります。
えー?!どうすれば良いのですか?真命花先生!
それはね…。
本日はここまで!
次回は彼の御心に揺さぶりをかける、マル秘テクニックをご伝授して差し上げます。
どうぞお楽しみに♡
それでは。
この記事を書いた占い師さん



先生からのメッセージ:
ヴェルニ専属占い師の真命花(しんめいか)でございます。私は物心付いた頃より、人の気持ちがわかる。心で念じたことが現実となる。奇跡の連鎖は、いまもなお続いています。皆様へとお手を差し伸べる為に、天から神力をお与え頂きましたので、どのようなお悩みでも、気兼ねなくご相談下さいね。恋愛や人間関係など複雑に絡み合ったときこそ、迷わず頼ってください。愛しい方のお心の動きから魂のお繋がりを深くご霊視し、行方を見据えた魂結び(たまむすび)を得意とします。恋愛相談は真命花(しんめいか)にお任せください。一期一会の出会いに感謝し、祈りの心でお電話をお待ちしています。
【得意な相談内容】
相性 結婚 離婚 復活愛 略奪愛 不倫 縁結び 縁切り 年の差 遠距離 同性愛 三角関係 前世 金運 仕事 対人関係 家庭問題 子育て 運勢 開運方法 霊障害 パワーストーン ペットの気持ち