電話占いヴェルニTOP プロフィール インタビュー
占い師インタビュー
先生方の占い師になったきっかけやエピソードを突撃取材
-
占い師になった理由は?「占い」との出会いは何ですか?
私は小さい頃から霊的な能力を持っており、物心ついた時からスピリチュアルな事に近い人間でした。
9歳に父が亡くなり、それから太陽星座と血液型の占いを遊びでやっていたのですが、
15歳の頃、宿命大殺界を抜ける時の大殺界に祖父母が亡くなり、祖母が葬式前に視えたので、
霊的な物とのご縁と六星占術、四柱推命、九星気学を学びました。
31歳の頃、命占だけでは気持ちが視れないので、タロットをしてみたい思い
先輩のタロット占い師の方にタロットを学ぶようになり、現在はタロットも使用しています。
-
ご自身のことを占いますか?
以前は命占で自分の事を占っていました。
それもあるんですけど、過去、占いしていた時に「相手の気持ちが知りたいです!」という相談内容が増えてきたことがキカッケでタロットを活用するようになりました。
命占では気持ちまでは視れなかったので、自分の恋愛や相手にどう思われているのかっていう占いなら視ないですね。
自分の主観がタロットに反映しますから。
命占では視るけど卜占では視ないというのが答えになります。
-
得意なご相談内容は何ですか?
主に仕事関係が得意ですね!運気や金運は当たる事が多いので得意ジャンルです。
ただ、複雑な人間関係や恋愛を見る時は
お客様に「こうですか?」とお伺いしながら鑑定を進めていくため、
一番良いのは霊視のみで視れる鑑定が得意になります。
-
鑑定スタイルやこだわりを教えてください。
スタイルとしてアドバイスを送るように拘っています。
お客様の運気の流れを良くしたいという行動理念で占いをしています。
昔は当たり、外れで喜んでいたのですが。価値観の違いで当たり外れがあるって最近気づいたのでそこは拘っていません。それと出来る限り、お客様に寄り添うように心がけております。
お客様との相互理解が重要と考えているため、自己啓発のために色々な話に聞いたり、本を見たりしています。
-
占いに必要な情報は?相手の生年月日が分からなくても大丈夫ですか?
基本的には仕事運や金運、恋愛運などを見る時は生年月日が必要になりますが、
人間関係や気持ちなどその時々で変わるものはタロットで占いをしますし、
仕事運、金運、恋愛運もタロットで視れるので万が一、言いたくない場合は
生年月日は言わなくて大丈夫です。基本的には話し合いが主に必要な情報になっているため、
和気あいあいとした話し合いを心掛けております。
-
占い師になってよかったと思うエピソードを教えてください。
対面鑑定に来られたお客様で、「霊視が当たっているや助かりました!」という口コミが私の活力です。
私が鑑定して安心なされて涙を流した後、「ありがとうございます。」という言葉を聞くと
占い師名利だなぁと痛感しております。
沢山の感謝の念が占い師になって良かったなぁって思っています。
占い師インタビュー一覧に戻る