今すぐ無料登録 新規登録特典有!
電話占いヴェルニTOP在籍占い師検索 花咲亜未子先生 占い師プロフィール

占い師プロフィール

ハナサキアミコ
花咲亜未子先生

花咲亜未子先生
所属
ほしよみ堂
鑑定歴 4年
在籍 1年未満
得意な占術 霊感タロット  オラクルカード  ルノルマンカード 
1分 220円
鑑定中
  • プロフィール
  • クチコミ

花咲亜未子先生のスケジュール

11月24日(月)
00:00〜01:30
22:00〜 翌 01:30
11月25日(火)
11月26日(水)
00:30〜03:00
22:00〜23:00
11月27日(木)
待機はありません
11月28日(金)
02:30〜03:30
22:00〜 翌 03:00
11月29日(土)

15:00〜17:00
22:00〜 翌 01:30
11月30日(日)

23:00〜24:00
12月01日(月)
待機はありません
12月02日(火)
待機はありません
12月03日(水)
待機はありません

花咲亜未子先生からのメッセージ

ほしよみ堂の花咲亜未子です。

霊能者の祖父を持ち、私自身も幼い頃から、人の”心の声”や”見えない気配”を自然と感じ取る子どもでした。

夢の中での対話や、不思議と背中を押されるような身体感覚として幾度も"目には見えない存在"からの導きを受け取ってきました。
複雑な家庭環境や、数度にわたるがん治療を乗り越える中で、人生の節目にはいつもその見えない存在が寄り添ってくれていたと感じています。

「この力を、私が誰かのために使おう」と決意してからは、悩みに耳を傾け、魂の声を届ける道へ進みました。

霊感・霊視をベースに、タロットや紫微斗数を用いた丁寧な占いであなたの“本当の想い”に目を向け前へ進むためのメッセージをお伝えしています。

恋愛、過去の傷、誰にも言えない想いも——どうか安心して、あなたの心のままにお話ください。

VERNIS/占い館からのコメント

「片想いがつらい」「複雑な関係に希望はあるの?」「あの人の気持ちがわからない」——そんな心の奥にしまった想いにも、花咲先生は真正面から向き合います。
ただ未来を予測するだけでなく、「あなたが本当に望んでいる愛」に気づき、前へ進むための優しく力強いメッセージを届けてくれる鑑定です。

日頃から、人の感情や空気の揺らぎに敏感な花咲先生は、言葉にならない想いにもそっと寄り添い、その本質を静かにすくい上げます。
人に相談しづらい恋愛や人間関係のもつれ、人生の迷いにも決して否定せず、必要な言葉を誠実に届けてくれる——そんな信頼のおける存在です。

占いの種類

霊感タロット  ルノルマンカード  紫微斗数  四柱推命 

相談内容

結婚  離婚  復縁  不倫  年の差  遠距離  人間関係  開運方法  恋愛運  出会い  片思い  相手の気持ち  二人の今後  浮気  複雑愛  夫婦関係  適職・才能  就職・転職 

鑑定スタイル

はじめにニックネームをお知らせくださいね。

霊感・霊視をベースに、タロットカードや紫微斗数などの東洋占術を組み合わせて、心の奥にある“本音”や“魂の記憶”にそっと触れていきます。

「なぜこんなに惹かれるの?」「あの人の態度が急に変わったのは?」
そんな違和感や愛の悩みを、波動を感じ取りながら一緒に解きほぐしていく鑑定です。

ただ未来を伝えるのではなく、
「今どう動けばもっと愛されるのか」
「本当に大切にしたい関係は何か」
そんな“あなたの本心”に気づけるようサポートしています。

どんな恋の形でも否定せず、あなたの想いに寄り添いながら、
“愛される準備”を一緒に整えていきましょう。

※ご相談内容によって、生年月日や出生時間をお聞きする場合があります(任意です)

「クチコミ」ピックアップ

花咲亜未子先生、先日はありがとうございました。
誰にも言えない複雑な関係で、ずっと胸の中に溜めこんでいた気持ちを、先生は《何も言っていないのに》そのまま言葉にしてくれました。

彼の性格や言いそうな口癖までピタリと当てられて、「あ、この人は本当に視えている先生だ」とすぐに分かりました。
ただ未来を当てるだけでなく、私の《心のしんどさ》に寄り添いながら、「こうしたら少し楽になりますよ」と具体的な行動も教えてくださったのが本当に救いでした。

電話を切る頃には、あんなに重たかった胸がふっと軽くなり、久しぶりにぐっすり眠れました。
また苦しくなったときは必ず先生に相談したいです。本当にありがとうございました。 花咲亜未子先生のクチコミを全て見る
お問い合わせ
サポートセンター受付時間 24時間 年中無休
電話占いヴェルニサポートセンター電話番号03-5312-1177
当社では、お客様からお預かりしている個人情報を適切にお取り扱いいたします。