相手の気持ちが分からない
夏休みも終わり、秋に向かう9月、いかがお過ごしでしょうか?ヴェルニ専属占い師 はるの です。ここまで続いてきた暑い夏、暑いと感じるだけでもイライラしませんでしたか?暑さとは「感情の生き物である人間には中々厳しい環境」のようです。
そんな中「相手の気持ちが分からない!」と暑さ以外のイライラを募らせていた方も多いのではないでしょうか?ということで今回は「相手の気持ちが分からない」という状態に焦点を当ててその状態を解説・お話ししていきたいと思います。
最初に「相手の気持ちが分からないと感じる場面・環境」を「二つに分類」してみましょう。
1つ目の分類は「相手の気持ちが分からない」と感じるのは「関係性がはっきりしていない場合が多い」というものです。ですが、逆に2つ目の分類として近しい関係性(家族・パートナー)になっているのにも関わらず「心を開いて話が出来ていない」と感じる人も多いのです。
そして、このような思いは積み重なると辛いものなので「誰もが、わからない・理解出来ない状態をさっさと解消したい」と考えるものなのです。
でも残念ながら、そう簡単に「わからない・理解出来ない、という状態」は解消できません。
そこで今回は、なぜ「わからない・理解出来ない、という状態が解消できないのか」を解説致します。
その前に最初に知っておかなければならない事があります。
それは「人間が他人の気持ちを100%理解することは出来ない」という大きな真実・事実です。
今のあなたは「相手の気持ちが分からないのは異常だ」「相手の気持ちはどんなものでもわかるのが当たり前なのだ!」と思い込んで苦しんでいる状態ではありませんか?
これが悩みを増やす大元凶。問題点なのです。
つまり「あなた自身の考え方・思い込みが、苦しみを生み出している」のです。
このような「相手の気持ちを100%解らなければならないものだ」という考え方は
「あなたが生まれた時から持っている、自然な考え方では無い」です。
明らかに成長とともに「誰かから刷り込まれた偽の情報・考え」だからです。
そもそも「私たち人間は自分のことさえ理解していない」生き物なのですから「他人の考えなど全て理解することは出来ない」ものなのです。
なので「相手を理解出来ない苦しみから解放されるため」に、まずは「間違った情報・考えである相手の気持ちを100%解らなければならない」を捨てましょう。
そしてこの呪縛から解放される為にも「あなたはあなたを理解することに全力をかける生き方」にシフトしていきましょう。
なぜ自分を理解する方にシフトした方が良いのでしょうか?
人は「他人を100%理解することは出来ない」ですが「自分を理解することである程度相手を理解することは出来る」からです。完璧は目指す必要はありません。でも「ある程度、他人を理解できる方が生きやすいのは事実」です。何しろ「自分を理解すれば相手・他人を理解出来る可能性がある」のです。
「自分を理解する作業をしただけでおまけが付いてくるという、一石二鳥」なのです。
こんなお得なことはありません。まずは自分の理解から始めてみませんか?
どちらにしても「自分を100%近く理解していなければ、他人を理解など出来ない」です。
つまり、相手が理解出来ないと感じるあなたは「相手よりも自分が優先的に理解されたい欲求が強い状態」なのです。だから「他人のことなどわかるはずが無い」のです。
「自分を理解していない人に、他人を理解する余裕があるはずが無い」ですから。
なので他人を知りたいなら、まず最初に自分を理解しましょう。
「私は自分を理解してるもん!」と思ったあなた。
それは「思い込みで盲目」です。「そうであって欲しいと思っているだけ」です。
もしも自分を理解しているのであれば相手の気持ちに寄り添った行動が概ね取れるので「相手が理解出来ない!」と悩むことも「喧嘩になること」もはあり得ないのですから。
まずは「自分を100%近く理解するための作業をする」ことで「自分のことで精一杯で、他人に寄り添う余裕がない」状態から抜け出しましょう。
いつもの通り「心の整理整頓」です。
どんな大きな問題も、全てはこの「心の整理整頓」で解決に向かう事ができるからです。
あなたも自分を理解するために一緒に「心の整理整頓」始めませんか?
詳しい方法はお話をしにきて下さい。あなたの状況を詳しく伺った上で今必要なことをお話しいたします。
この記事を書いた占い師さん
はるの先生からのメッセージ
「人間は感情の生き物」です。それにも関わらず、人の心、感情は目に見えません。
お互いに惹かれあっている状態も感覚として2人にしかわからないものです。
このように「見えない感情や感覚を可視化する」お手伝いをいたします。
恋愛も結婚も仕事も生活も全て、身近な人間関係が大きく影響します。
身近な人間関係が快適であれば、全てが快適になるものです。
今、快適ではない状態なら、目には見えなくても「身近な人間関係のもつれ」があ
るはず。その「もつれ」を解くお手伝い(心の整理整頓)も致します。
あなたの人生を楽に快適にしていきましょう!
<お伝え出来ること(それぞれの役割)>
創造主:未来のこと、時期、より良い方向性、お相手の感情、ヒーリング、その他全て。
守護霊:あなたの本音や願い
私:コミュニケーションスキル、知恵、方法、経験のシェア、創造主・守護霊たちの通訳
何度も足を運んでいただくことで、あなたの心を整理することも出来ます。(心の整理整頓)
心の整理整頓が進めば、不安が少なくなり、日々が楽になっていきますよ。
VERNIS/占い館からのコメント
テンポよく展開される鑑定に、思わず引き込まれてしまう――そんな軽快さと的確さを兼ね備えたはるの先生。15年という豊富な鑑定歴を持ち、霊感霊視を軸に、創造主や守護霊との対話、ヒーリングといった多彩な占術を組み合わせながら、その方の状況や心の奥にある想いを見極めていきます。
鑑定では、とにかく情報がどんどん降りてきて、テンポよく、まるで会話のリズムに乗るように次々と答えが返ってくるのが特徴。優しさと包容力を感じさせる雰囲気の中で、リード力もあり、聞きたいことにしっかり応えてくれるので、話していて自然と前向きな気持ちになれるはずです。
「占いを身構えず、友達と話すように気楽にいてほしい」とおっしゃるように、心の距離感をとても大切にされている先生。人間関係や恋愛、仕事、家族のことなど、話しにくい悩みでも、ふと口にしたくなるような柔らかさがあります。
たくさんの鑑定をこなしてきた経験と、揺るがない心の安定感で、どんなときも相談者にとっての“安心できる場所”でいてくれる――そんな信頼のおける占い師です。
占いの種類
霊感霊視 霊聴 チャネリング 遠隔ヒーリング ダウジング
相談内容
結婚 離婚 不倫 年の差 遠距離 人間関係 家庭 子育て 開運方法 霊障害 ペットの気持ち 出会い 片思い 相手の気持ち 二人の今後 浮気 複雑愛 LGBT SNS恋愛 夫婦関係 介護 就職・転職 事業・独立・開業 職場関係 守護霊対話 故人対話 土地 未来予測 子宝
鑑定スタイル
<創造主対話の流れ>
①お呼びするお名前を伺います。「創造主によるヒーリング」は始まっています。
②相談内容をお話し下さい。出来るだけ詳しい内容の方が具体的なお話ができます。
③守護霊が1人になっている場合はもう1人呼び寄せます。
④相談内容の登場人物の感情・ご自身の深層心理等含めお話しします
⑤今後の対策やより良い方向性・コミュニケーションの方法もお伝えします。
⑥その都度、湧いてきた疑問・質問もお受けします。
<注意事項>
アゲ鑑定は致しませんのでご安心ください。
禁止事項以外は全てお答えいたします。些細なことでも安心して遠慮なくお聞き下さい。
深層心理の感情は、あなたが思っている感情とは異なる場合があります。
未来は確定していません。鑑定時にわかる一番太い未来をお伝えします。
また、その未来にたどり着く為に気をつけるポイントもお話しします。